石垣島パパイヤカレー「ゆくいが行く」
本日午前11時、ホテル日航八重山ロビーにて石垣島パパイヤカレー「ゆくいが行く」販売開始セレモニーが行われました。

ホテル1階のレストラン横ロビーでささやかな記念セレモニー、本プロジェクトに携わった石垣市職員やパパイヤ研究所メンバーはじめ、なんかやってる、と通りすがりの観光客の皆様まで多くの人が見守っています。

ジュスカ・グランペールの演奏!
来賓席?に並んだ方々のうち、一番手前の方が今回共同開発の上で非常にご尽力いただいた、ホテル日航八重山総料理長の大城さんです。

昨日の記事にも書きましたが、今回のカレーはレストランメニューだけでなくテイクアウトのカップ入りも販売します。

本日は移動ブースお披露目と、さっそくホテル内でテイクアウト用の販売も開始しました。このブースが今後市内各所(当面は石垣空港と離島ターミナル周辺)を回ります。

「赤のティラミス」同様、石垣島パパイヤカレー「ゆくいが行く」、どうぞよろしくおねがいいたします。

ホテル1階のレストラン横ロビーでささやかな記念セレモニー、本プロジェクトに携わった石垣市職員やパパイヤ研究所メンバーはじめ、なんかやってる、と通りすがりの観光客の皆様まで多くの人が見守っています。

ジュスカ・グランペールの演奏!
来賓席?に並んだ方々のうち、一番手前の方が今回共同開発の上で非常にご尽力いただいた、ホテル日航八重山総料理長の大城さんです。

昨日の記事にも書きましたが、今回のカレーはレストランメニューだけでなくテイクアウトのカップ入りも販売します。

本日は移動ブースお披露目と、さっそくホテル内でテイクアウト用の販売も開始しました。このブースが今後市内各所(当面は石垣空港と離島ターミナル周辺)を回ります。

「赤のティラミス」同様、石垣島パパイヤカレー「ゆくいが行く」、どうぞよろしくおねがいいたします。