千葉ロッテマリーンズ今年のキャンプ地は石垣です
見慣れた石垣市体育館、裏側の道をなにげなく通過したら、あらどうしたんですか。

体育館北側(裏側)に大きなマリーンズ看板となんだかよくわからんが英文メッセージなのはボビーのため?
八重山商工から大嶺投手がロッテに入団したことで一気に実現してしまったロッテキャンプ誘致、2月早々のキャンプインに備えて体育館周辺はオドロキの突貫工事中。一昨年完成した室内練習場の横に昨年末からまるで鉄骨ハウス骨組のようなH鋼がズラリ並んだのを見たときには上等な市民菜園ハウスでもできるのかしら、なんて思ってたらそれはブルペンであった。ほーここでプロの剛速球を目の当たりにできるのか、と思うとチョット楽しみ。
実は正面側はもっとスゴイことになってて、何人かの選手の巨大パネルが何枚も並べられている。体育館の管理業務の手伝いをしているO氏に会ったのでちょっと話をしたら、キャンプ期間中は体育館内の職員の皆さんもロッテのユニフォームだかキャップだかを着用して仕事するらしい。正面にはキャンプ地総合案内所みたいなテントまで作ってあった。
まあ、カンバンやのぼり作成もいいけどブルペンや練習設備の整備こそ大事でしょうから、あとわずかですがガンバってほしいものです。ただ個人的には体育館内のトレーニングジムをキャンプ期間内貸切りとして市民の利用を制限するというのはいかがなものか。そのあたりの運用面は本来の設備目的を忘れないでほしいと期待します。
それはともかく、ロッテ御一行様には石垣島で有意義なキャンプができることを願っております。石垣島のたくさんの野球少年にとってもこの上ないプレゼントになることでしょう。

体育館北側(裏側)に大きなマリーンズ看板となんだかよくわからんが英文メッセージなのはボビーのため?
八重山商工から大嶺投手がロッテに入団したことで一気に実現してしまったロッテキャンプ誘致、2月早々のキャンプインに備えて体育館周辺はオドロキの突貫工事中。一昨年完成した室内練習場の横に昨年末からまるで鉄骨ハウス骨組のようなH鋼がズラリ並んだのを見たときには上等な市民菜園ハウスでもできるのかしら、なんて思ってたらそれはブルペンであった。ほーここでプロの剛速球を目の当たりにできるのか、と思うとチョット楽しみ。
実は正面側はもっとスゴイことになってて、何人かの選手の巨大パネルが何枚も並べられている。体育館の管理業務の手伝いをしているO氏に会ったのでちょっと話をしたら、キャンプ期間中は体育館内の職員の皆さんもロッテのユニフォームだかキャップだかを着用して仕事するらしい。正面にはキャンプ地総合案内所みたいなテントまで作ってあった。
まあ、カンバンやのぼり作成もいいけどブルペンや練習設備の整備こそ大事でしょうから、あとわずかですがガンバってほしいものです。ただ個人的には体育館内のトレーニングジムをキャンプ期間内貸切りとして市民の利用を制限するというのはいかがなものか。そのあたりの運用面は本来の設備目的を忘れないでほしいと期待します。
それはともかく、ロッテ御一行様には石垣島で有意義なキャンプができることを願っております。石垣島のたくさんの野球少年にとってもこの上ないプレゼントになることでしょう。
Comment
Trackback
http://papayaisg.blog23.fc2.com/tb.php/265-86dd2a75